【企業向け】接客英語&外国人おもてなし研修~最短で習得「インバウンド売上UPにつながる!カタカナ接客英語研修」~

インバウンド(外国人訪日観光客)への接客対応、どうされていますか? いま、インバウンドの接客対応策として、地方自治体様や接客サービス企業様の間で密かなブームになっている「カタカナ接客研修」をご存知ですか?

外国人観光客への接客に完璧な英語は必要ありません! 今回、ライフブリッジ社が提供する、最短2時間習得できる!楽しく学べて楽しく身につく「インバウンド売上UPにつながる!接客英語研修」についてご紹介します。

カタカナ接客英語研修とは?

カタカナ英語研修とは、カタカナを読めば英語ネイティブのような発音に聞こえ、たった4単語以内なので覚えやすく、売上に直結する実践的なフレーズに絞って、接客英語をマスターする英語研修です。

例えば「伊豆ダロー?= Is that all?(以上でよろしいですか?)」とダジャレのようなことを大真面目にやるインバウンド接客セミナーです。

「カタカナ接客英語研修」の具体的な研修内容は?

  • 訪日外国人観光客(外国人旅行者)の傾向と国別接客対策
  • インバウンド取り組み事例とトラブル対応事例
  • 異文化理解
  • ネイティブに通じる発音矯正
  • 心の壁を取り除くメンタルトレーニング
  • 業種別・4単語以内のカタカナ接客英語フレーズ
  • 参加者同士・外国人講師とのロールプレイ
  • ワークショップ(参加者で課題解決のディスカッション)
  • 接客サポートツール(翻訳アプリなど)の実践活用法  など

ご要望や課題に応じてカスタマイズ可能です。カタカナ接客中国語の研修にも対応します。その他、SNSプロモーションによる情報発信、観光コンテンツ造成など、インバウンドに関連した講演も多数行っています。

楽しく学べて即実践できる!「カタカナ接客英語研修」の3つの特徴

ポイント① 必要なことだけを「短時間で深く」学ぶので、翌日から即実践可能!

会話内容を「接客」に絞り込むことで、学習内容を大幅に短縮。
最短2時間~「現場で伝える英語」を学べるコース等をご用意しています。

ポイント② 英語の発音が簡単に思える?!「外国人に通じる」英語を習得

独自に開発した発音矯正法、カタカナ英語により日本人が最も苦手とする「RとL」の発音の違い等があっという間に身に付きます。「外国人に通じる」英語を習得できるので、外国人のお客様との距離が縮まり、満足度UP、そしてリピーター獲得につながります。

ポイント③講師は外国人接客のエキスパート!

ネイティブレベルの英語力と外国人のお客様の接客経験をもつ講師が、受講者さまの疑問をその場で解決します。

「カタカナ接客英語研修」このようなお悩みが解決できます。

□インバウンド需要をもっと取り込みたい!
□英語は苦手だけれども、英語を使って接客ができるようになりたい!
□がんばって英語で接客しているのに、英語が通じない!
□特定の販売員だけではなく販売員全体の接客英語力をあげたい!
□外国人旅行客にも自信をもって接客できるようになりたい!
□外国人観光客との接客でコミュニケーション力を強化したい!

「カタカナ接客英語研修」導入企業・地方自治体の受講者様の声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「カタカナ接客英語研修」研修後のアンケート結果


「カタカナ接客英語研修」導入実績

東北各県をはじめ、全国の自治体や企業・団体様、計600社以上の研修実績をもち、ご好評をいただいております。

<導入実績>
JR東日本様/JR東日本クロスステーション様/新千歳空港様/神戸空港様/ラフォーレ原宿様/仙台ロイヤルパークホテル様/グリーンズホテルズ様/宮城県タクシー協会様/ウポポイ様/トヨタレンタリース様/ニッカディスティラリーサービス様/神戸商工会議所様/伊勢市観光協会様/奈良県様/与論町様/岩手大学様/大阪観光大学様/観光庁様/JNTO様/ DMO KAGOSHIMA様など他多数

「カタカナ接客英語研修」導入までの流れ

カタカナ接客英語研修は、「日本人に植えつけられた英語への苦手意識をなくしたい」「できるだけシンプルで短いフレーズだけで通じる英語を教えたい」 そうした思いから生まれたのがライフブリッジ社の「カタカナ接客英語研修」です。

料金: 2時間コースで15万円~

料金は2時間コースで15万円(税別)~が目安です。ご要望の研修内容や時間については、カスタマイズ可能です。インバウンド接客対応でお悩み・課題がある企業様・地方自治体様は、下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

 

    必須

    必須

    必須Eメール

    必須会社名

    会社URL

    必須電話番号

    お役職

    研修内容・テーマ

    その他