ニュージーランド出身者の採用・選考活動をする際に、「ニュージーランドの学校の入学と卒業はいつ?」「この大学のレベルはどのくらい?」「この教育機関は大学に相当する学位?」と迷うことはありませんか?
この記事は、そんなお悩みをもつ人事・採用担当の皆様に、ニュージーランドの教育事情について解説をする記事です。
▶出典:「世界の学校体系」(文部科学省)
目次
- ニュージーランドの学校体系と入学年度は?入学2月・12月卒業
 就学前教育(0歳~4歳)在籍率98%
 義務教育 6歳~16歳の10年間
 初等教教育 8年 在籍率99%
 中等教育 5年間 在籍率117%
 高等教育(大学等)在籍率80%
 学校系統図(年齢や学年が確認できる図)
- ニュージーランドの大学を進学して得られる学位と資格
- ニュージーランドの大学の在籍率・進学率80%(2013年)、日本58.1%(2019年)
- ニュージーランドの教育行政
- ニュージーランドの大学ランキング50 3つのランキングサイトより
 World University Rankings 2021
 QS World University Rankings(英国の大学評価機関)2021年
 RANKING WEB OF UNIVERSITES 2021年
【ニュージーランドの基礎情報】
・人口:約 424 万人(2013 年:国勢調査)
・面積:27 万 534 平方キロメートル(日本の約 4分の 3)
・政治体制:立憲君主国
・言語:英語、マオリ語、手話
・1 人当たり国内総生産(GDP):37,044 ドル(2015 年:IMF)
・首都:ウェリントン
・通貨単位:NZドル
1.ニュージーランドの学校体系、入学年度は? 2月〜12月
ニュージーランドの学校では、学年暦が 2 月〜 12 月と定められています。大学などの高等教育は 3 月〜 11 月となります。
就学前教育 0歳~4歳幼稚園やプレイセンター 在籍率98%(2013年)
就学前教育は、幼稚園及び 3 〜 4 歳児を対象としたプレスクールがあります。また、0 〜 4 歳児を対象に、多様な機関において就学前教育が提供されています。また、マオリの言語・文化を教える機関「コハンガ・レオ」も設置されています。
義務教育 6~16歳の 10 年間
義務教育は 6 〜 16歳の 10 年間です。
初等教育(小学校に相当)8年 在籍率99% (2013年)
初等教育は、5 歳入学で 8 年間、初等学校又は 6 年制初等学校及び 2 年制中間学校で行われます。また、初等中等一貫型の 13 年制の地域学校もあります。義務教育は 6 歳に達してからですが、ほとんどの児童は 5 歳から初等学校や地域学校に入学しています。
中等教育(中学、高校に相当)5年 在籍率117%(2013年)
中等教育は、5 年間、5 年制中等学校、7 年制学校、初等中等一貫型の地域学校の第 9 〜 13学年で行われます。第 11 〜 13 学年の各修了時には、全国中等教育修了資格(NationalCerteficate of Educational Achivement:NCEA)を取得します。NCEA はレベルが 1 〜 3 からなり、それぞれ第 11 学年修了相当、第 12 学年修了相当、及び第 13 学年修了相当となっています。
高等教育(大学など)在籍率80%(2013年)
高等教育は、大学のほか、教員養成を目的とする教育カレッジ(3 〜 4 年)や、各種職業資格の取得を目的とするポリテクニク(2 〜 4 年)などで行われます。
大学にでは、3 年〜 6 年の学士課程、2 年の修士課程、3 年の博士課程が置かれています。学士号取得者を対象とする学卒ディプロマ(2 〜 3 年)もあります。上級学位は大学において提供されています。
このほか、大学やポリテクなどにおいて、準学位レベルの資格として、全国サーティフィケイト(2 年)、全国ディプロマ(3 年)などが提供されています。
学校系統図(年齢や学年を確認できる図)
 
2.ニュージーランドの学校を卒業して得られる学位と資格
ニュージーランドの学校を卒業して得られる学位と資格は下記です。
 
3.ニュージーランドの大学進学率は80%(2013年)、日本58.1%(2019年)
ニュージーランドの大学進学率は、2013年時点で80%(男性66%・女性94%)です。
 
4.ニュージーランドの教育行政
教育省は、就学前教育から高等教育、職業教育に至るまで全ての教育分野について政策を立し、政策の実施を監督するほか、各教育段階の教育機関に交付された公的資金の使用について監督を行っています。主要 4 地域には教育省の地方事務所が置かれ、さらにその下位レベルには地区事務所が置かれています。
5.ニュージーランドの大学ランキング 3つのランキングサイトより
ニュージーランドにおける大学ランキングをご紹介いたします。3つのランキングサイトから引用・抜粋をしてランキングを作成していますが、それぞれ指標が異なります。日本で一般的な「偏差値」による、ランキングではありませんのでご注意ください。
World University Rankings 2021
「教育力(学習環境)」「研究力(量、収入、評判)」「論文被引用数(研究の影響力)」「国際性(スタッフ、学生、研究)」「産業界からの収入(知識移転)」の5分野・13項目についてデータを収集し、総合力を評価、分析。
※日本語表記はGoogleの自動翻訳の為、表記が若干違う可能性があります。
(学術的評価・雇用主の評価・論文引用数・H指数より評価、分析)※日本語表記はGoogleの自動翻訳の為、表記が若干違う可能性があります。
| 1 | University of Auckland | オークランド大学 | 
| 2 | University of Otago | オタゴ大学 | 
| 3 | Auckland University of Technology | オークランド工科大学 | 
| 4 | University of Canterbury | カンタベリー大学 | 
| 5 | Victoria University of Wellington | ビクトリア大学 ウェリントン校 | 
| 6 | University of Waikato | ワイカト大学 | 
| 7 | Lincoln University | リンカーン大学 | 
| 8 | Massey University | マッセイ大学 | 
QS World University Rankings(英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ)2021年
(学術的評価・雇用主の評価・論文引用数・H指数より評価、分析)※日本語表記はGoogleの自動翻訳の為、表記が若干違う可能性があります。
| 1 | The University of Auckland | オークランド大学 | 
| 2 | University of Otago | オタゴ大学 | 
| 3 | Victoria University of Wellington | ビクトリア大学ウェリントン校 | 
| 4 | University of Canterbury | Te Whare Wānanga o Waitaha | カンタベリー大学 | 
| 5 | Massey University | マッセイ大学 | 
| 6 | University of Waikato | ワイカト大学 | 
| 7 | Lincoln University | リンカーン大学 | 
| 8 | Auckland University of Technology (AUT) | オークランド工科大学(AUT) | 
RANKING WEB OF UNIVERSITES (2021年1月)
(WEBサイトの影響力・引用された研究者・論文引用数より評価、分析)※日本語表記はGoogleの自動翻訳の為、表記が若干違う可能性があります。
| 1 | University of Auckland | オークランド大学 | 
| 2 | University of Otago | オタゴ大学 | 
| 3 | University of Canterbury | カンタベリー大学 | 
| 4 | Massey University | マッセイ大学 | 
| 5 | University of Waikato | ワイカト大学 | 
| 6 | Auckland University of Technology | オークランド工科大学 | 
| 7 | Lincoln University Canterbury | リンカーン大学カンターベリー | 
| 8 | Victoria University of Wellington | ビクトリア大学ウェリントン校 | 
| 9 | Unitec New Zealand | ユニテックニュージーランド | 
| 10 | Otago Polytechnic | オタゴポリテクニック | 
| 11 | Eastern Institute of Technology Hawke’s Bay and Tairāwhiti | イースタンインスティテュートオブテクノロジーホークスベイとタイラウィティ | 
| 12 | Waikato Institute of Technology | ワイカトー工科大学 | 
| 13 | Manukau Institute of Technology | マヌカウ工科大学 | 
| 14 | Open Polytechnic of New Zealand | ニュージーランドのオープンポリテクニック | 
| 15 | Universal College of Learning | ユニバーサルカレッジオブラーニング | 
| 16 | Ara Institute of Canterbury (formerly Christchurch Polytechnic Institute of Technology) | アラインスティテュートオブカンタベリー(旧クライストチャーチ工科大学) | 
| 17 | Auckland Institute of Studies | オークランドインスティテュートオブスタディーズ | 
| 18 | Nelson Marlborough Institute of Technology | ネルソンマールボロ工科大学 | 
| 19 | Southern Institute of Technology | サザン工科大学 | 
| 20 | Whitireia Polytechnic | Whitireia Polytechnic | 
| 21 | Wellington Institute of Technology | ウェリントン工科大学 | 
| 22 | Toi Ohomai Institute of Technology | トイオオマイ工科大学 | 
| 23 | Media Design School Auckland | メディアデザインスクールオークランド | 
| 24 | NorthTec (Northland Polytechnic) | NorthTec(ノースランドポリテクニック) | 
| 25 | Western Institute of Technology at Taranaki | タラナキ西部工科大学 | 
| 26 | Te Wānanga o Aotearoa | TeWānangaoAotearoa | 
| 27 | Yoobee Colleges | ユビーカレッジ | 
| 28 | IPU New Zealand Tertiary Institute | IPUニュージーランド三次研究所 | 
| 29 | NZMA | NZMA | 
| 30 | Aspire2 International | Aspire2インターナショナル | 
| 31 | Whitecliffe College of Arts and Design | ホワイトクリフ芸術大学 | 
| 32 | Tai Poutini Polytechnic | タイ・プーティーニ工科大学 | 
| 33 | Laidlaw College | レイドロー大学 | 
| 34 | Pacific International Hotel Management School | パシフィックインターナショナルホテルマネジメントスクール | 
| 35 | Te Whare Wānanga o Awanuiarangi | TeWhareWānangaoAwanuiarangi | 
| 36 | New Zealand Tertiary College | ニュージーランド三次大学 | 
| 37 | Te Wānanga o Raukawa | テ・ワナンガ・オ・ラウカワ | 
| 38 | New Zealand School of Education | ニュージーランド教育学部 | 
| 39 | ICL Business School | ICLビジネススクール | 
| 40 | New Zealand Institute of Education | ニュージーランド教育研究所 | 
| 41 | Vision College New Zealand | ビジョンカレッジニュージーランド | 
| 42 | UUNZ Institute of Business | UUNZインスティテュートオブビジネス | 
| 43 | Newton College of Business and Technology | ニュートンビジネスアンドテクノロジーカレッジ | 
| 44 | AGI Education | AGI教育 | 
| 45 | ATMC New Zealand | ATMCニュージーランド | 
| 46 | New Zealand Institute of Studies | ニュージーランド研究所 | 
| 47 | Abacus Institute | そろばん研究所 | 
| 48 | ATC New Zealand | ATCニュージーランド | 
| 49 | New Zealand School of Export | ニュージーランド輸出学校 | 
| 50 | Alpha Educational Institute | アルファ教育研究所 | 
| 51 | Kauri Academy | カウリアカデミー | 
| 52 | Manu Ao Academy | マヌアオアカデミー | 
| 53 | Stellaris | Stellaris | 
| 54 | Taratahi Agricultural Training Centre | タラタヒ農業訓練センター | 
| 55 | Unified Academy of Innovation | ユニファイドアカデミーオブイノベーション | 

 
						




 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            


